やざきFP事務所
イデアクリークコンサルティング

Ideacreek Consulting

  • TOP

  • サービス一覧

    • キャッシュフローコンサルティング
    • 海外投資アドバイス
    • 努力不要の固定費削減
    • 教育プラン個別相談
    • 法人のリスクマネジメント
  • プロフィール

  • ブログ

  • アクセス

  • お問い合わせ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    • life
    • 経済
    • ビジネス
    検索
    「外貨には手を出しませんよ」
    矢崎雅之
    • 4月8日
    • 2 分

    「外貨には手を出しませんよ」

    ある社長から何年も前にこのように毅然と言われたことがあります。 「外貨は為替リスクが怖いから、円以外にはいっさい手を出しませんよ。」 その当時は、そうだったかも知れません。 為替リスクが怖いから、保険や投資などはすべて円でしかやらない、そういう方はいまだに多くいらっしゃいま...
    閲覧数:3回0件のコメント
    4月からはサイバーセキュリティ対策は必須です
    矢崎雅之
    • 4月5日
    • 1 分

    4月からはサイバーセキュリティ対策は必須です

    4月から『改正個人情報保護法』が施行されました。 個人情報の漏洩が判明したら「個人情報保護委員会」への報告および被害者本人への通知が義務付けられました。 個人情報保護委員会からの命令違反や虚偽報告は罰金刑がありますが、今までは最高50万円の罰金だったのが、4月からは最高1億...
    閲覧数:0回0件のコメント
    米ドルが暴落したら?
    矢崎雅之
    • 3月4日
    • 3 分

    米ドルが暴落したら?

    「米ドルが暴落したらどんな影響がありますか?」 というご質問を頂いてました。 これは、1ドル=120円が1ドル=80円になった場合を考えれば分かります。 まず、輸入品の価格が下がり、つられて様々な物価も下がります。 米ドルに対して円の購買力が上がります。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    ある日、末期がんを宣告された経営者が語る
    矢崎雅之
    • 2月7日
    • 2 分

    ある日、末期がんを宣告された経営者が語る

    デルタ型、オミクロン型、とまだ新型コロナウィルスが勢力を振るって居ます。 でも、本来、日本にはこんなコロナウィルスよりもっと厄介な病気がありますよね。 それは、「がん」です。 「コロナウィルス」はウィルスが広めます、目には見えません。...
    閲覧数:4回0件のコメント
    人生100年時代はもうすぐ!
    矢崎雅之
    • 1月16日
    • 1 分

    人生100年時代はもうすぐ!

    人生100年時代はもうすぐです!準備OKですか? 2050年には100歳人口が約53万人になるとの予測があります。 これは1990年の約150倍です! そして、2100年には100人に1人が年齢100歳以上になるという予測も‼ 平均寿命が延びるのはうれしいですか?...
    閲覧数:3回0件のコメント
    新たな富裕層ビジネス展開
    矢崎雅之
    • 2021年10月24日
    • 1 分

    新たな富裕層ビジネス展開

    国内大手証券会社が新たな富裕層ビジネスを開発しています。 ある会社は東京都内の不動産物件を小口化した2000万円から投資できる商品を開発しました。 また他の会社では金融資産20億円以上の超富裕層専用の投資信託や債券を開発中です。 通常の営業店では取り扱わない高額な商品です。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    FDI,最下位!?
    矢崎雅之
    • 2021年8月28日
    • 1 分

    FDI,最下位!?

    今回の経済トピックは、、? 日本が196ヵ国中196位のランキングがあります。 ちなみに、この順位、195位は北朝鮮なんだとか! それはGDPに占める対内直接投資の割合です。 海外から日本への投資が全然ない状況なんです。...
    閲覧数:2回0件のコメント
    「ヴァーチャル旅行」
    矢崎雅之
    • 2021年5月31日
    • 1 分

    「ヴァーチャル旅行」

    今年も早くも半分が過ぎました。 何も出来てないよ、という方も多いかも知れません。 コロナ禍で旅行に行きたいけど行けない!! そんな不満もこれで解決するかもしれませんよ。 ANAがバーチャル旅行アプリを来年からスタートするようです。...
    閲覧数:3回0件のコメント
    アジアも住宅バブル?
    矢崎雅之
    • 2021年4月27日
    • 1 分

    アジアも住宅バブル?

    アジアの住宅市場が高騰を続けていて、 世界から注目されています。 コロナ禍での金融緩和の影響で 低金利で借金してからの投資が 容易になっているようです。 韓国ソウルの住宅価格は昨年に比べ 22%も上昇しています。 また、シンガポールは3ヵ月前に比べて...
    閲覧数:5回0件のコメント
    Doctors File(ドクターズ・ファイル)のメディアパートナーです
    矢崎雅之
    • 2020年12月6日
    • 1 分

    Doctors File(ドクターズ・ファイル)のメディアパートナーです

    やざきFP事務所は2020年秋より、クリニック経営をサポートする医療情報のプラットフォームとして2007年からスタートした「ドクターズ・ファイル」のメディアパートナーになりました。 広告規制があり、コロナ禍でクリニックの情報をいかに効率的に、かつ有効に多くの方に知ってもらう...
    閲覧数:11回0件のコメント
    資金繰りを良くするために初めにすること
    矢崎雅之
    • 2019年11月14日
    • 2 分

    資金繰りを良くするために初めにすること

    さて、最近の関心事は、「法人の利益アップと経費削減」です。 経費削減のアイテム、ツール(道具)、スキーム(仕組み、やり方)が 経費削減にアンテナを立てているとドンドン入ってくるんです。 法人のコスト削減や経営者の手元に多くのキャッシュを残す...
    閲覧数:18回0件のコメント
    「期待を超える感動を」
    矢崎雅之
    • 2019年11月14日
    • 3 分

    「期待を超える感動を」

    失礼ながら、人口も県民所得も全国最下位の島根県、鳥取県を基盤としていながらずっと右肩上がりの成長を続けている会社があるそうです。 その名は「島根電工」。 昭和31年創業。今期売上157億円の見込み、従業員数約600名。 電気・通信・水道・空調などの設備工事業です。...
    閲覧数:125回0件のコメント
    年初に向けて
    矢崎雅之
    • 2019年11月14日
    • 1 分

    年初に向けて

    2019年新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 年末に「ボヘミアン ラプソディ-」!クイーンを大画面で鑑賞できてよかったです。 フレディの熱唱に胸を打たれました。 年々、新年とか、年明けとか、そういうイメージはなくなっている気がします。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    痴ほう症というすぐそこにあるリスク
    矢崎雅之
    • 2019年11月14日
    • 1 分

    痴ほう症というすぐそこにあるリスク

    去年秋、若年性アルツハイマー病のドラマを観たせいで、痴ほう症を意識しています。 一緒に暮らしている母もまだまだ元気ですが、90歳近くになって、最近記憶が時々心配になります。 でもこれは決して高齢者だけの問題ではありません。...
    閲覧数:5回0件のコメント
    日本と世界のインフレ比較
    矢崎雅之
    • 2019年11月14日
    • 1 分

    日本と世界のインフレ比較

    1998年から2018年の20年間での日本と世界のインフレ、経済成長の 違いを観てみましょう。ガッカリしないでくださいね。 GDPの成長具合は、 アメリカ 2.25倍 イギリス 1.67倍 中国   12.37倍 日本   1.11倍...
    閲覧数:4回0件のコメント
    YAZAKI FP OFFICE (IDEACREEK CONSULTING)   

    Copyright © 2021yazakifpoffice  ideacreek consulting. All Rights Reserved.